ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月13日

初!年越しキャンプ2

遅くなりましたが年越しキャンプブログの
続きです・・・


元旦当日、初日の出を見ようと夜明け前に
起きたのですが、残念ながら微妙に曇っており
初日の出が拝めませんでしたガーン


のでしかたなく朝食作りです。
嫁様が卵焼きが食べたいと自分ですごく大きな?厚い?卵焼きを
ちびパンで作っていました。



僕はフジカでお餅を焼き焼きです~♪

朝食は昨日のお煮しめの残りと黒豆、卵焼きにぜんざいです。
写真は撮ってませんでした(この後、ほぼ写真がありません><)

おいしくいただいたあと、温泉に行こうとスマホで検索・・・
近場に道の駅に併設されてる温泉があるとのことで
行った見ました。

スミマセン从´_υ`从ショボーン
写真を撮ってたつもりが全く撮ってませんでしたガーン

香川県の南西部にある
道の駅 「たからだの里」にある「環の湯」です。
大人一人500円でした。

お湯はヌルヌルしててすごく気持ちが良かったですよ~♪

入浴後、道の駅に寄ってみたら・・・
な、なんとっ!お休みでした~^^;
1月3日までお休みの張り紙がありました。

まだ近くに道の駅があったのでそちらにも寄ってみたのですが

道の駅「空の夢もみの木パーク」

こちらも・・・お休みでしたね><;

そのまま「こんぴらさん」渋滞に摑まりながら
サイトに戻ってその日はのんびり過ごすことにしました。


その日の晩御飯はカニ鍋です~♪
キャンプで食べるとまた一段と美味しいですね~♪

・・・
・・・・
その夜、突然!ゴォォ~という音が山の方で響き
その後物凄い風が吹いてきました><;
突然の突風にアタフタしてタイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
パラディオがギシギシいってたので倒れないかハラハラしながら
その夜はあまり眠れませんでした゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。

翌朝、風は少しおさまりのんびりコーヒーを飲んで
近くの温泉へ行ってきました。

行ってきたのはこちら↓

道の駅「ことなみ」です。

併設されている「エピアみかど」です。

こちらの温泉はホッ!とステイまんのうの管理棟で
割引券がいただけます。

車で30分ほどで行けるのですが・・・
途中からこんな感じで雪が積もってましたよ・・・↓



そしてお風呂上がりに地元のパン屋さんのパンが売っていたので
買った見ました。(袋は昭和っぽさが・・・><)

素朴な味で美味しかったですよ~♪

そしてサイトでまったりと過ごし・・・
本日の晩御飯はコチラ↓

(お皿がクリスマスなのはスルーしてください(笑))

スルメの天ぷらがすごく美味しくて美味しくて・・・
(嫁様また作ってくださいね(笑))

2日からまんのう公園のイルミネーションがあるので
行ってみたかったのですが嫁様が備北で歩き疲れて
もう行きたくないと言うので断念しました。ショボ━(´・ω・`)━ン

翌朝、かなり冷え込んだみたいで、テント内に
結露がたまってました><↓


3日は天気は時折、太陽が顔を出すぐらいであまり
良い天気ではなかったですが風があったので
なんとか乾燥撤収ができました。

おわり。
















  


2012年01月06日

初!年越しキャンプ

あらためまして、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいします。

さて、行ってきました!初の年越しキャンプ
っと言っても去年からキャンプを始めたので
私たち夫婦はすべてが初めてなのですけどねテヘッ

行ってきたのはこちら↓


香川県の国営讃岐まんのう公園内にある「ホッ!とステイまんのう」へ
12月31日~1月3日の3泊で行ってきました。

アーリーチェックインするつもりで31日の夜中に
出発し、思ったより早く着いてしまったので
こちらへ寄ってみました。↓

道の駅 滝宮です。
ここ滝宮はうどん発祥の地と言われているらしく
駅内に「うどん会館」と言うのがありました。
あと陶器露店とかがこの日は出てましたね。
そこを横目に特産物の販売所へ行き
いくつか買い出しをしました。↓


そしてまんのう公園へと向かったのですがカーナビは
西口しか示さず北口へ向かうのに看板を目印に
こちらへ到着したのは10時頃でした(^^;↓



私たちが割当てられたサイトはキャンピングカーサイトと同じ
区画にある4番サイトという場所です。

思ったより狭く感じましたが無事にパラディオを
設営できました^^;


今回はリビングをお座敷仕様ではなく椅子を置いてみました。

嫁様に片付ける前から写真を撮るなと言われてたのですが
こっそり撮っちゃいました。(後で怒られそうだけど・・・ガーン

今回も電源をお借りしたのでホットカーペットとフジカとの併用です。
そして今回はニトリで照明まで購入してみました。
(写真はありませんが・・・^^;)

私たちが来た時にはまだサイトはそんなに埋まっていなかったのですが
夕方頃には、ほとんど埋まっていました。
思ったより冬キャンプされてる方が多いのですね。

のんびりしていたらあっという間に暗くなってきたので
夕飯の時間です。

年越しということもあり年越しそばと家から持参のお煮しめと黒豆です。
そして夕飯後、念願の焚き火を初めてしてみました~♪
焚き火っていいですよねぇ~。この薪はハイマート佐中で買ったものが
今までする機会がなくいままでずっと持ち越してましたテヘッ

(ファイアグリルの中に見えてる?アルミホイルは焼き芋をしてみようと
投入してみたのですが・・・火にかけすぎて中身開いたら炭になってたのは内緒ガーン

そしてちょっと寒くなってきたのでパラディオの中へ・・・
そのまま僕は寝てしまったようですテヘッ

つづく・・・