ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月16日

ハイマート佐仲(by妻)


かなり前・・・先月1日だったかな(^^;ハイマート佐仲に行って来ました!
本格的なクイックじゃない(笑)テント初張りです♪  コレ→ 

もうめちゃくちゃはりきって来たから1番乗りのようでまだ誰もテント張ってませんぴよこ_酔っ払う
場所好きなところを選び放題チョキしかし初めてのキャンプ場で良い場所がわからず
トイレに比較的近く炊事場にも行きやすそうな場所にしました!
私達の初めてのキャンプでもそうでしたが。。。今回の初のテント張りも突風に
悩まされましたぴよこ2なんとか悪戦苦闘しながら無事設営キラキラ

そして・・・初めての訪問者は、、、ぎゃぁぁぁ~ダッシュカマ、カマ、カマ~キリィ~!!

私、基本虫が苦手ですので素手で絶対にさわれません!
バタバタと片づけをしてたら居なくなったのでホッとしてテントの中でくつろいでたら

あの陰はあの形は!!    クリックで拡大→
さっきのカマキリが天井にキタ━━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━━ !!!!


素敵な汗訪問がありましたがお食事です食事
今回どうしても食べたかった白菜と豚バラの塩鍋~コレ簡単で美味しいですよね☆
白菜と豚肉を交互に重ねて豚肉で塩を振り・・・

こんな感じに鍋一杯になったら蓋を閉めて煮込むだけ~
水は1滴も入れないで白菜の水分で食べますぴよこ3

かなり水分でてるのわかりますか?見た目わからないですが塩を入れすぎたダウン

コレは朝ごはん!残った白菜豚バラとずっと探してた骨付きソーセージとスープハート
尼崎にあるコストコで骨付きソーセージをゲットしましたφ(c・ω・ )ψ モグモグ


ハイマート佐中と言えばこの階段をあがったダムが有名ですが私は登る自信なし!
旦那様がひとりで頑張って登ったようですが・・・この続きのブログあるのかないのか

旦那様~続きよろしくお願いしま~すテヘッ
  


Posted by mahina at 17:33Comments(0)ハイマート佐仲