ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月11日

寒いです(ーー;)

昨日からきています。
夜中に少し雪が降りました!(◎_◎;)


  


2011年12月26日

Xmascamp in 東はりま日時計の丘公園

12月24日~25日の1泊でXmascampに行ってきました。
行ったのはここ↓


当初、備北オートビレッジで予約していたのですが
さすがに12月24日だと雪が積もりそうなので
東はりま日時計の丘公園に変更しました。


サイトの案内図はちょっと見にくいですがこんな感じです。↑

私たちに割り当てられたのはC-5というサイトでした。
こんな感じの場所です。↓


電源と流し台が微妙に真ん中寄りなのでパラディオを設営するのには
ちょっと狭い感じでしたねガーン



今回はクリスマスキャンプということなのでダッチオーブンを投入してみました。
(コロダッチオーバルではチキンを焼くにはちょっと小さかったので)

ダッチオーブンのシーズニングは嫁様にお任せしてテヘッ

出来上がりの料理はこちら↓


クリスマスなのでこちらも用意してみました。↓
(キャンプ場についてからケーキを買い忘れてたのに気づいたのは内緒テヘッ




ケーキ買いに行ったりしていたら遅くなってしまったので
場内の散策はできませんでしたガーン
なので次回に持ち越しですね。

夜はかなり冷え込みましたがホットカーペットと毛布で僕はヌクヌクでしたが
嫁様は横でガタガタ震えていたそうですガーン

黄色い星夜中2時前くらいに起きた時は星がすごくキレイでしたよ~黄色い星

朝はこんな感じになってました↓


ちょっと分かりにくいですが車もテントも真っ白でした。

撤収は13時ということなのでのんびりしてたら13時ギリギリまで撤収に
かかりましたガーン

次回は年越しキャンプの予定です。


おわり。